ナーセットエスパーで100ドルイベント
前々回紹介したナーセットエスパー、紙で初挑戦。オンラインでは練習していたが、紙では初めてなのであんまり期待していなかった。

対戦相手は

ラウンド1

バイwww。練習のために行ったのに、かなりショック。

ラウンド2VSバントエルドラージ

ゲーム1はライフ3まで落とされハンド5枚でランド3。エスパーチャームx2、ラスx2とソリン状態でThought-Knotされる。ラスとられるがチャームでぎりぎりアンタップランド引く。でもショックランドやからライフ1まで落ちてラスる。相手クリ-チャ-なく、ソリン出して、リンリントークンライフゲインで勝ち。

ゲーム2はあほハンド(ランド5とFatal Pushx2)キープで負け負け。

ゲーム3は相手フラッド、こっちはスクリューやが、やがてランド引いて勝ち。

ラウンド3vsバーン?

変なバーン。いろいろコンボが入っているやつで、ちょっとヒヤッとしたけど、問題なく勝利。

ラウンド4vsジャンド

全フォイルのいけいけジャンドプレーヤー。1年ほどまわしてるらしい。ジャンドには圧倒的に強いので、リンリン、プレインズウォーカー展開してぼろくそ。
晴れて1位で25ドルゲット!来週のSCG地区大会のためのいい練習になった!

リストは以下のとおり。

http://tappedout.net/mtg-decks/esper-for-regionals/


きたー!SCGクラシック、トップ16!
エスパーコンがでかいトーナメント、トップ16デビュー!

前回紹介したリストと少し異なるけど、エスパーカラーのメジャーデビューは大歓迎やね。

Fatal Pushの影響は大きい。バンもやけど。

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=111109
モダン・新エスコン
新しいエスパーコントロール。

SCQIQでトップ8したリストが二つあるので調べると、ある人が11月からテストしまくって、作ったリストらしい。早速FBのコミュニティーに参加するが、爆発的に広がってる。通りでナーセットも値段跳ね上がるわけだ。タップアウトコントロールだが、本当に強いのだろうか?一応足りないもん買っといたけど、強いかどうかは知らん。作った人によるとすごい強いらしいけどね。

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=110804

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=110824

SCGの記事にもなった。日本ではエスパー人気あるのかな?

http://www.starcitygames.com/article/34376_Daily-Digest-Modern-Transcendent.html

Fatal Push
米ではこの話で持ちきりだが、日本(ダイアリーノート)は以外と静かでびっくり。しばらくレガシーしてないから最近のメタはわからんけど、モダンでは完全にメタを変える力あると思うよ!?わかってるの!?

モダンコントロールでは必要だった一マナ除去。エスパー回す楽しみが増えた感じがする。
エルフとともに1年半
前回の日記を投稿して一年半。時間たつのが早い!

アメリカに戻ってきてからもずっとエルフやけど、よう考えたら、これほどまでひとつのデッキに夢中になって練習して、がんばってるのは始めてや。日記を読み返してもレガシー時代はころころデッキ変えてたけど、モダンになってエルフを一年半ずっと回してる。結果もSCGIQトップ8と順調。

https://www.mtggoldfish.com/deck/467186#paper

来年もさらにがんばろう、エルフ達よ。来い、グランプリ神戸!!

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索